今年もよろしくお願いいたします

 

YUIみらいプロジェクトでご縁のあった方々に、不定期にニュースレターをお届けしています。

  

新しい年が幕を開けました。本年もYUIみらいプロジェクトを通じて、皆様と共に歩んでいけることを心より楽しみにしております。

1年前の「絵」が現実に
〜ジェンダー視点のある地方創生〜

 

活動共有会で広がる学びと可能性

 

「ジェンダー視点のあるソーシャルインパクト」と「ジェンダー視点のある地方創生」の2つの柱を持つYUIみらいプロジェクト

 

年明け早々の1月7日、「ジェンダー視点のある地方創生」の6団体がオンラインで集まり、互いの活動を共有しました。この場では、活動の手ごたえや課題について語り合い、学びを深めながら、お互いにエールを送りあう温かさに満ちた交流が行われました。難しさも含めて、地方創生から得られる知見は、日本全国でのジェンダーギャップ解消に向けた宝となるでしょう。プロジェクトチームでも今後、成果をまとめていきます。

マルチステークホルダーで描いた夢が現実に

 

「ジェンダー視点のある地方創生」は、「官・民・市民社会の連携」によって変革する取り組みを支援するものです。その独自性は、「応募時点で具体的な内容が決まっていない」という点です。地域のジェンダー課題の分析力や団体の持つネットワーク等に基づき助成が決定され、その後各団体は、各地域で様なステークホルダーとともにビジョンとアクションアイデアをつくるプロセスが特徴的です。


その最初の機会が去年1月から2月にかけて行われた「未来ワークショップ」。各団体は、YUIみらいプロジェクトのサポートを受けながらワークショップを開催し、ジェンダー平等な地域のビジョンとアクションのアイデアを描きました。そしてこれらを起点に具体的な活動計画が策定されたのです。

 

それから約1年、地域ごとの学習会や政策提言、ジェンダーをテーマにしたイベントが次々と開催され、未来の「絵」が現実になりつつあります。

 

一例として下は愛媛県のワークライフコラボが2024年に描いたアクションのアイデア。そのうち、学びの場を去年実施し、年明けには、ジェンダーサミットが開催されます。 

また、石川県で活動する「ほくりくみらい基金」は、能登地震への対応を背景に他の団体とは違うタイミングではありますが、既にアクションを進めていらっしゃいます。

地方創生助成関係イベント告知

 

去年から蒔いていた種が、イベントという形で各地で花開いています。3月までに行われるイベントを以下お知らせ致します。地域の多様なステークホルダーがジェンダー平等について考え、話し合う貴重な機会です。本メルマガをご覧頂いている皆様もお近くにいらっしゃれば、是非ご参加頂き、現場の空気感含めて体感頂ければ幸いです。

 

 

1月23日(木)[北海道帯広市] 十勝管内ジェンダー勉強会

主催:一般社団法人 十勝うらほろ樂舎

 

講師:中貝 宗治氏(一般社団法人豊岡アートアクション理事長、前兵庫県豊岡市長)

 

対象:十勝管内19市町村の男女共同参画担当者・議員。一般参加の方も歓迎

 

お申し込み:こちらから

 

 

 

2月16日(日)[愛媛県松山市] まつやまジェンダーサミット

主催:特定非営利活動法人 ワークライフコラボ

 

テーマ:人手不足時代の人的資本経営とウェルビーイング ~女性活躍推進からのより良い脱却~

 

特別ゲスト:

中貝 宗治氏(一般社団法人豊岡アートアクション理事長、前兵庫県豊岡市長)

 

トークゲスト:

土居英雄氏(株式会社愛媛新聞社 代表取締役会長)

玉井里美氏(株式会社アミックインターナショナル代表取締役)

大崎麻子氏(特活)Gender Action Platform理事・国連 女性の地位委員会日本代表)

 

詳細・申し込み:こちらから

3月3日(月)[福岡県福岡市] ジェンダー主流化ブートキャンプ<特別編>

主催:一般社団法人 WE-Next

 

テーマ:人的資本情報開示の本質:「女性活躍」から「ジェンダー平等」へ

 

基調講演①:「日本の政策転換とこれから」- 大崎麻子氏(Gender Action Platform理事・国連 女性の地位委員会日本代表)

 

基調講演②:「人的資本情報開示の本質とは:福岡県)の経営者に期待すること(仮)」 - 新発田 龍史 氏(金融庁企画市場局審議官

 

詳細: こちらから(PDF)

お申込み: こちらから

Gencourageがクラウドファンディング挑戦中!

 

「国連女性の地位委員会に参加し、若者の声を届けたい!」

(by Gencourage)

 

年末の寄付特集には告知が間に合わなかったので、ここでご紹介です。

 

YUIみらいプロジェクトに参加しジェンダー平等を推進するユースリーダーを育成するGencourageがクラウドファンディングに挑戦中!締め切りまであと2週間。是非チェックしてみてください。

詳細はこちら:  https://camp-fire.jp/projects/809415/view/activities/659149

正しく表示されない場合はこちら
You are receiving this email because of your relationship with . Please reconfirm your interest in receiving emails from us. 今後メールの受信をご希望されない方は、こちらから配信停止手続きが行えます。

白金台3丁目19−6 白金台ビル 5F 港区 東京都 Japan


|